利用開始までには以下の手順が必要になります。
■手順1.Myページ会員登録
ScoreOnlineはMyページのサービスの一つになります。
ご利用にはMyページの登録が必要です。ご登録方法に関しましては、
以下の FAQ をご参照ください。
・会員番号(Lカード番号)を持っていますがどうやって登録すればよいのですか?
・会員登録時に認証されない
■手順2.Myページにログインする
アカウントが受信できましたら、Myページにログインして下さい。
ログインしていただき、「学習コンテンツ」の『ScoreOnline』のボタンをクリックしてください。
※模試等のコンテンツをお申込みされたばかりですと、ScoreOnlineにコンテンツが反映されていない事がございます。コンテンツのScoreOnlineへの反映は、最長でお申込の3営業日後となりますので、ご了承ください。
■手順3.講座を受験する
以下の流れで解答入力を行います。
1. 「試験種」を選ぶ
まず、試験種を選択します。
※成績診断など答練以外の場合は、タブを切り替えて下さい。
2. 「受験したい模試」を選ぶ
お客様の受験できる模試一覧が並びます。受験したい模試、答練を選択します。
3. 「受験」を選ぶ
模試の名前と共に『公開期間』、『受験番号』、『受講地』、『クラス』が表示されます。
公開期間:受験、成績閲覧が出来る総合的な期間が表示されます。
受験番号:お客様に発行された受験番号が表示されます。
受講地:受験する場所が表示されます。会場で受験された方は会場の場所が表示されます。
クラス:お客様の購入された講座の形式が表示されます。
4. 「入力画面へ」を選ぶ
入力する項目を選んで『入力画面へ』をクリックします。
5. 解答入力をしよう
解答を入力する画面になります。
6. 受験時の注意点
・解答を入力後、「確認」のボタンを押下しただけでは完了致しません。その後の確認画面に表示される「登録」のボタンを押下して完了となります。「登録」のボタンを押し忘れませんよう、ご注意ください。
・ScoreOnlineで受験される際は長時間ページを表示したままにして受験致しますとタイムアウトしてしまい、正常に入力できない場合がございます。
予め問題を時間内で解いて、解答を別記していただいてから、ScoreOnlineの「受験」ボタンより、別記された解答を一気に入力される事をお勧め致します。
■手順4.成績表を閲覧する
以下の流れで個人成績表、総合成績表を閲覧します。
1. 「試験種」を選ぶ
2. 「受験した模試」を選ぶ
3.「閲覧」を選ぶ
成績表を閲覧する場合は、『受験』ではなく『閲覧』のほうをクリックします。
4. 各種成績表を確認しよう
個人成績表、総合成績表、問題、解答が表示されています。クリックして確認して下さい。
- Myページはこちら
http://online.lec-jp.com/mypage/ - こちらのFAQもご確認下さい。
ScoreOnlineで受験や成績表等の閲覧ができません場合は下記FAQをご確認ください。
◎ScoreOnlineで受験や成績表等の閲覧ができない
https://support.lec-jp.com/hc/ja/articles/4403830799897
4328546